『羅生門』ほか日本の時代劇映画を世界に送り出した大映京都の高い技術力。日本文学の人気作・話題作を映画化し、数々の名作を生み出した大映東京の企画力とセンス。そして雷蔵の歌舞伎役者としての素養に裏打ちされた豊かな表現力と、幅広い役柄をリアルに具現化する高い演技力。
37歳で世を去った市川雷蔵が15年間の映画俳優人生で残した約160本の映画は、プロフェッショナルたちが腕によりをかけて創り上げた“極上の夢”です。
監督、撮影、脚本、音楽、照明、編集、セットに衣装と、ここには書ききれない各分野のプロが高い技術力と洗練されたセンスを存分に発揮し残した珠玉の「雷蔵映画」、心ゆくまでお楽しみください。
・━・━・━・━・━・━・━・
どの雷様(らいさま)が見たい?
上映作品投票実施
・━・━・━・━・━・━・━・
伏見ミリオン座にて、上映作品を選出する作品投票を実施します。
詳細は決まり次第<劇場HPお知らせページ>にて発表いたします。
公式サイト